移動です!!
2014年も7月に突入です。
ご存知の方もいらっしゃったかもしれませんがブログ記事を下記に移動させて頂きました。
ホームページ上のトップ画面にて情報を更新させて頂きます。
お手数ですが宜しくお願い致します。
サムズバイク
モデレイト&サムズバイクプレゼンツ 第2回ライディング&メンテナンススクール
みなさんこんばんは!
tkdです。
直前の告知で申し訳ありません。
第2回ライディング&メンテナンススクールの詳細ですよー!
*日 時
2014年6月8日(日)
13:00〜15:00 雨天中止
(路面が濡れていても中止です)
(5〜9月の毎月第2日曜日に行います)
*場 所 平和公園 忠霊塔付近集合(サムズバイク斜め向かい)
*参加費 無料
*内 容
ライディングスクール:
ランバイクの安全で楽しい乗り方。
今更聞けないBMXの基本&応用トリック。
今更聞けないピストの基本&応用トリック。
メンテナンススクール:
パンク修理、チェーンオイルについて、ちょー簡単清掃。
*参加対象者
子供から大人までの初心者から自転車LOVEな方であれば老若男女どなたでも。見学だけでもかまいません。また、事前連絡はいりません。
*参加対象車種
ライディングスクール:ランバイク、BMX、ピストバイク。
メンテナンススクール:ランバイク、BMX、MTB、FATBIKE、ツーリングバイク、シクロクロスバイク、ピストバイク、などなど。
*講 師 和田 直也(モデレイト)、高田 春樹(サムズバイク)、その他臨時コーチ多数
*持ち物等
ライディングスクール参加希望者:
自転車、動きやすい服装、ヘルメットやグローブ、プロテクター等
(無い場合は帽子や肌の露出していない服装)
メンテナンススクール参加希望者:
自転車、軍手、ウエス(いらないタオルやTシャツ等)
お持ちであれば携帯ポンプ、携帯工具、タイヤレバーなど。
今回の目玉企画!!
フォトセッション!!
BMX雑誌「ENCOUNTER」に写真を採用されたり、サムズバイク店内で写真展を行ったりBMXライダー視点のカッコいい写真を撮るカメラマン Hajime Nohara 氏を迎えて写真をバシバシ撮ってもらえます。
希望者には、有料にはなりますが写真プリントやデータ等を購入できます。
料金等のシステムに関しては当日おしらせいたします。
*注意事項
当イベントに参加を希望される方は全てにおいて自己責任でお願いします。怪我、事故、機材トラブル等に関しては一切責任を取りません。
保険等は加入いたしませんので、保険加入希望の方は各自で加入して頂くようお願いいたします。
駐車場がありません。
車で来る場合は近くのコインパーキングまたは月寒公園駐車場を利用してください。また、路上駐車やサムズバイクの駐車場は使用しないでください。
第1回目は、大好評で参加された皆さんのレベルアップが凄かったです。
当日、BMX納車の男の子がバースピンをメイクしたのは本当に凄かったです。
子供達がころんでも諦めず何度も技に挑戦する姿は、感動的でカッコ良かったです。
大人も負けていられませんね。
ダウンヒルライドやトレイルライドから普段の通勤や街乗りにも生かせるバニーホップは、習得しておくと自転車ライフが更に楽しくなります。
自分も、MTBでバニーホップが数センチ飛べるだけでオフロードを走るのが更に楽しくなりました。
メンテナンススクールも短時間でしたが、車輪の脱着からタイヤ、チューブの交換方法、空気圧に関して説明させていただきました。
わかりにくかったところがあれば、「もう1回おしえて!」って言ってもらえれば説明しますよ。
気軽に声をかけてください。
急なお誘いですが、お時間ある方はぜひ!
モデレイト&サムズバイクプレゼンツ 第1回ライディング&メンテナンススクール
みなさんこんばんは。
tkdです。
ライディング&メンテナンススクールの詳細が決まりましたー!
*日 時
2014年5月11日(日)
13:00〜15:00 雨天中止
(路面が濡れていても中止です)
(5〜9月の毎月第2日曜日に行います)
*場 所
平和公園 忠霊塔付近集合(サムズバイク斜め向かい)
*参加費 無料
*内 容
ライディングスクール:
ランバイクの安全で楽しい乗り方。
今更聞けないBMXの基本&応用トリック。
今更聞けないピストの基本&応用トリック。
メンテナンススクール:
正しい空気の入れ方、車輪の外し方、ちょー簡単清掃。
自転車的冒険のススメ
(近場から、ちょっとだけ遠くへ)
*参加対象者
子供から大人までの初心者から自転車LOVEな方であれば老若男女どなたでも。見学だけでもかまいません。また、事前連絡はいりません。
*参加対象車種
ライディングスクール:ランバイク、BMX、ピストバイク。
メンテナンススクール:ランバイク、BMX、MTB、FATBIKE、ツーリングバイク、シクロクロスバイク、ピストバイク、などなど。
*講 師 和田 直也(モデレイト)、高田 春樹(サムズバイク)、その他臨時コーチ多数
*持ち物等
ライディングスクール参加希望者:
自転車、動きやすい服装、ヘルメットやグローブ、プロテクター等
(無い場合は帽子や肌の露出していない服装)
メンテナンススクール参加希望者:
自転車、軍手、ウエス(いらないタオルやTシャツ等)
お持ちであれば携帯ポンプ、携帯工具、タイヤレバーなど。
*注意事項
当イベントに参加を希望される方は全てにおいて自己責任でお願いします。怪我、事故、機材トラブル等に関しては一切責任を取りません。
保険等は加入いたしませんので、保険加入希望の方は各自で加入して頂くようお願いいたします。
駐車場がありません。
車で来る場合は近くのコインパーキングまたは月寒公園駐車場を利用してください。また、路上駐車やサムズバイクの駐車場は使用しないでください。
基本的には、今更聞けないことや復習したくなる基本についてをゆっくり楽しく時間を共有しレベルアップしましょう的企画です。
次回以降は、ちょっとしたゲームやフォトセッションなど毎回違った企画を進行しようと考えています。
2時間と短時間ではありますが、楽しみましょう!!
もしかしたら、ライディング講師陣の華麗なライディングを見れるかも?
第1回目は5月11日です。
急なお誘いですが、ご都合よろしければ是非いらしてください。
お休み&イベント案内
ゴールデンウイーク真っ最中!!やっと自転車を楽しめる天候になってきましたね。
遅くなりましたがサムズの営業日案内です。
29日(火)平常営業
30日(水)定休日
5/1日(木)平常営業
|
5日(木)平常営業
6(火)、7(水)、8(木)臨時休業
9日(金)以降、平常営業
となっておりますので宜しくお願いします。
そして。。。2014年新企画!
5月から9月の第2日曜日にライド&メンテナンススクールを開催します。
まずは5月11日(日)
場所*サムズ斜め向かいの平和公園(忠霊塔前集合)
時間*13時〜15時頃まで
ライドの講師は和田直也(モデレイト店主:http://www.northstyle.jp/home/blog.asp?uid=56)
メンテナンスの講師は高田tkd春樹(サムズスタッフ。別名『教授』とも呼ばれています)
で開催します。さらに詳しくは、、、、また改めて。
どうぞ宜しくお願い致します。
4/19は短縮営業です。
4月も後半になりますがまだまだ寒い札幌ですね。
それでも毎日沢山のお客様にご来店頂き有り難い限り、、、ではありますが
4月19日(土)はLIVE営業のため
12:00〜16:00迄とさせて頂きますのでご注意下さい。
LIVE内容は。。。。。。。。。
*出演*
・Watana Besta Social club
・仲井友菜BAND
齋藤森五(g)朝倉尚和(ba)佐々木和徳(dr)
Guesut 佐々木憲子(pf)
open*20:00
start*20:30
charge*予約\1,500(1drink付)/当日\2,000(1drink付)
となっております!!
とっても素敵な2バンドです。
お見逃し無くですよ〜♡
写真は2013年サムズ忘年会ライブでの仲井友菜さん&齋藤森五さん。
お知らせ。
都合により
3月8日、9日、10日はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますがどうぞ宜しくお願い致します。
そして、いよいよ3/9日(日)にSapporo South Field BMXのメンバーにより
『Freestyle BMX jam contest Riot jam 』が開催されます。
開催日/2014年3月9日(日)10:00 entry start
会場/EDIAS SKATE PARK(http://www.cross-create.com/)
北海道札幌市東区北50条東8丁目1−32
entry fee/\1500-
BMXを始めたばかりの初心者から、中・上級者までが楽しめる、普段のライディングとは違うコンテストの楽しみBMXの楽しさを知ってもらうイベントとなっております。参加者は勿論、見学も、、、是非お越し下さい!